
初めての出産を迎えるとき。
ベビー用品ブランドについても、新生児アイテムで何が必要かも、知識のない状態でゼロからのスタートになる新米ママたちは、雑誌やネットをチェックして様々なアイテムを購入しますよね。
産後実際に育児をしていく中で、「これ必要なかったな…」「これは産後すぐに購入しておけば良かったな…」と後悔することも少なくありません。
2児のママである筆者も、実際に第2子出産時に同じような経験があります。
出産準備で揃えたベビー用品の中で、1人目の時は購入したものの使用せずに友人に譲った経験から購入しなかったものもあれば、ママ友のクチコミやネットの最新情報をキッカケに新たに購入したものもありました。
そこで今回は、オシャレママの定番人気ブランドから2児のママだからこそオススメできる最新アイテムを、厳選してご紹介します!
1人目の育児経験から、目利きのママたちが紹介するアイテムは出産祝いに喜ばれること間違いなし♪
これで整理整頓もバッチリ!マルチケース
出典: ChillybinCrew(イットママ)
豊富な収納スペースを備えており、とにかく使い勝手抜群。
スナップ留めでじゃばら状に開くタイプなので、忙しいママにぴったりです。
内側にはカードポケットやジップポケットを配し、母子手帳(Lサイズ)やお薬手帳、大切な小物を整頓して収納できる優秀アイテムです。
▼【CHECK!】おしゃれな2児ママの活用術をご紹介
次男の母子手帳ケースでフェイラーを使っていたのでサイズ感的にも揃えたくて、長男の母子手帳ケースとしてこちらを愛用中。じゃばら式で大きく開いて入れやすいです♡
パスポートケースにも使えて便利。
母子手帳やエコー写真など検診の記録、お守りやへその緒、メモリアルギフトで作ったベビーアクセサリー、子育て支援センターのカードやスケジュール表。
小児科医、皮膚科、耳鼻科の診察券やおくすり手帳などなど……。
ママの持ち物は成長と同時にどんどん増えていくので、マルチケースがあると整理整頓できて使いやすくて、本当に嬉しいですよね。
外でも家でも使える!丈夫さと可愛さが共存するベビーカーポーチ
出典: ChillybinCrew(イットママ)
長さ調節できる面ファスナーでベビーカーに取り付けることができ、外出をするときにも便利。
また、ベビーベッドにも付けてオーガナイザーとしてベビーのケアアイテムを清潔にすっきり収納することも可能です。
▼【CHECK!】おしゃれな2児ママの活用術をご紹介
長女の出産祝いでもらったこちらを愛用中ですが、お出かけの時にこんなにたくさん入るので助かっています。
家の中でベビー小物入れとして使えるのも便利。
かわいらしさやデザインなどはもちろん重要ですが、何よりも機能性や丈夫さを重視するのがママの本音。
という技術だからこその丈夫さはママにとってマスト条件ですよね。
ご紹介した2つの豪華な厳選アイテムを、今だけChillybinCrew読者の皆さまにプレゼントさせていただきます!
ママ達に大人気のフェイラーアイテムは、マタニティママはもちろん、0歳児育児中の新米ママにも、2児育児中の先輩ママにも喜ばれること間違いなしです。
ご自身で使うも良し、ご友人にプレゼントするも良し!
ぜひアンケートに答えて応募してみてくださいね。
【画像】
※ KMNPhoto / Shutterstock
【関連記事】
※ 人気再販商品も!ItMama × フェイラーの人気コラボアイテム詳細はこちら
※ 1,900種類もあって迷っちゃう!? フェイラー公式オンラインショップの情報はこちら
※ バースデープランナーママがオススメ!「フェイラー」の出産祝いBEST3はこちら
※ 【~next coming~】2018年秋・冬最新アイテムはこちらからチェック
Sponsored by FEILER